屋根の葺き替え工事について
屋根のメンテナンスを行う上で「葺き替え工事が必要です!」と言われることがあると思います。
工事が必要なことはわかりますが一体屋根の何が壊れていてどんな工事が行われるかはわからないですよね・・・
今回は弊社で多くの施工実績がある屋根の葺き替え工事についてご説明させていただきます。
屋根葺き替え工事とは
古い屋根材や瓦・金属板などの既存のものを撤去して、下地を補修し、新しい屋根材を取り付ける工事のことをいいます。
【葺く】屋根材を設置して仕上げること
「古くなり劣化している屋根をなくし、新しい屋根をつけること」
▼葺き替え工事の種類
重ね葺き:既存の屋根を撤去・解体せず、上から覆って葺く方法
※「カバー工法」とも呼ばれています
葺き直し:既存の瓦を取り外し、下地補修をした後に再びもとの瓦を設置していく方法
※瓦屋根の場合に行われることが多い工事
葺き替え工事のメリット
基本的に目の届かない屋根は、メンテナンスが自分では難しく気づかないうちに劣化が進行しているパターンがほとんどです。そのため、傷んでから工事を依頼し葺き替えを検討されるケースが多いです。
そんな中でもやはり本当に葺き替え工事が必要なのか・・・?下記にてメリットをまとめてみました。
①寿命が長くなります
築年数の古い家であればあるほど耐用年数はすぎている場合が多く、また、一昔前の素材を使用していた場合は寿命に関わらず劣化が進行しているケースが多いです。
新たに屋根を付け替えることで寿命をリセットでき、下地の補修も行えるため丈夫な屋根に取り替えることが可能です。
②見た目を綺麗にできる
屋根は汚れが溜まりやすいです。そのため外観が汚く見えてしまいます。屋根を取り替えたり修理することで綺麗な外観の家に生まれかわります。また、ご家庭のイメージに合わせて色を変更できたりもするためイメージチェンジもできます。
③雨漏りなどの危険性を回避できる
屋根材が劣化している場合、下地の防水シートまで傷んでいる可能性がとても高いです。そうなると防水シートの効果はなくなり雨漏りが発生します。雨漏りが発生してからではより一層の大工事が必要となるため事前に補修しておくことが大切です。また、屋根材が割れている場合雨や強風の影響で屋根材のかけらが家周辺に落下してしまう危険性があります。怪我などを防止するためにも屋根の点検と事前工事の検討をお勧めします。
④耐用性・耐用年数のアップ
古いもので重い屋根材を使用している築年数の古い家の場合、地震が起きた際に揺れが激しくなります。その影響により家全体が振動に弱くなり劣化し傷んでいきます。ひどいケースでは屋根から倒壊してしまいます。軽い屋根材を新たに使用することで、軽くても丈夫な屋根を新設し地震などの災害にも備えることが可能です。
瓦屋根は特に重いですが、補強することで丈夫に整備したり、軽い瓦に変えることもできるためご家庭の雰囲気を壊さずとも工事をすることができます。
◾️屋根耐用年数やメンテナンス、劣化については「メンテナンスの重要性⚠️【屋根編】」をご覧下さい
まとめ
今回は屋根の葺き替え工事について説明させていただきました。屋根の劣化といっても一部補修で補えるパターンもあれば、劣化がひどい場合は葺き替え工事が必要となります。劣化がひどいからといって葺き替え工事を進めるわけではありませんが、状態に応じて葺き替え工事を行うことでのメリットももちろんあります。
業者に依頼する場合は、しっかりと劣化状況を確認し適切な工事を行うと良いかと思います!
弊社は屋根工事のご依頼が最も多く、施工実績でも多数ご紹介させていただいております。「一度見てもらいたい」「相談してみたい」など気になることがあればお気軽にご相談ください!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お問い合わせ
株式会社南建設 045-308-9171
※お問い合わせフォームからのご連絡も承っております。