【雪止め】

こんにちは!広報の渡辺です!

 

今回は、ここ最近は寒くなり神奈川でも雪が降ったので屋根の『雪止め』についてお話しさせて頂きたいと思います。

 

まず屋根の雪止めとは何か

 

雪止めとは屋根からの落雪を防ぐために設置される部材のことです。

屋根に雪止めを設置する理由は、民法218条で制定されており、隣家の土地に雨水を流さないようにしなければならないと記されています。

 

ですが、積雪量が非常に多い県は、雪下ろしが必要な地域は不要とされています。

 

雪止めを設置することにより防げることとは

 

・落雪による破損事故

落雪により、屋根下に置いてある物や車などが破損してしまう場合があります。

自身のものではなく隣家のものを破損してしまった場合、最悪損害賠償を請求される場合もあります

 

・雨樋の破損

落雪により雨樋が破損してしまった場合、雨漏りの発生に繋がり二次被害に繋がってしまうのです。

 

・人身事故

雪とは多少だとふわふわなイメージですが、量が増えれば増える程、非常に重くなります。

そのため、落雪し人体に当たってしまうと怪我をしてしまい最悪のケース亡くなってしまう場合もあります。

 

・近隣トラブル

落雪により破損などで損害賠償になるだけでなく、今後お住まいの地域で暮らしにくくなる場合もあるのです。

 

 

こういったことにより、雪止めは設置をしてしておいた方が良いでしょう。

 

雪止めの金具は、大きく分けて『先付け』『後付け』があります。

では、先付けとは何か…

屋根を施工する際に一緒につけてしまうタイプの雪止め金具です。

そして、後付けとは何か…

すでに完成している屋根に取り付けるタイプの雪止め金具です。

 

業者さんによって値段設定も違いますので、安心価格で見積もり無料の弊社にお任せください。

 

雪止めが何か想像がつかない方もいらっしゃるかと思いますので、弊社が施工した

雪止めを下記に載せさせて頂きますので、ご覧いただければと思います。

 

      Before                               After