外壁
バルコニー防水塗装工事
外壁
Point
防水機能の低下により水捌けが悪くなったことで、雨水が溜まり汚れが付着してしまっています。 また、室外機の鉄部に水が溜まったことにより錆が発生し、錆も水と一緒に付着してしまっています。 塗装工事では必ず洗浄作業の工程を組むことが重要です。 汚れが付着した状態から被せるように塗装をしてしまうと、内部に劣化の原因とな細菌などが残ってしまいます。また、それらによる繁殖を防ぐことができず、内部の腐食が発生しバルコニーを構築している土台部分まで劣化が及んでしまう可能性もあります。 バルコニーも外壁と同様に、水捌けが悪くなると苔や藻の発生に繋がります。 洗濯物を干すための場所として家内から出入りし活用するなどの場所としては、水捌けの良い状態を維持し清潔な環境を保つことが大切です。
Comment
<カチオン塗布>
プライマーの後に、より塗料の密着を強くする「カチオン」と呼ばれる塗料を塗布します。
※カチオンとは、下地の接着性を強固なものにする材料のことで、より強固な接着剤として活用されています。
<ウレタン塗装>
バルコニーや屋上などによく使用される塗料です。
液状のウレタン樹脂を何層か塗り重ねることで防水層を形成し、防水性を高めていきます。
最後は、トップコートでコーティングを行い仕上げることで、防水層を保護していき完工となります。